Operation Table 

  • top
  • exhibition
  • event
  • about
  • shop
  • access/map
  • link

Operation Table とは…

Operation Tableは昭和の面影濃い八幡東区にある旧動物病院を改装したアーティスト・イン・ レジデンス/オルタナティヴ・スペースです。
床や壁もタイル張りそのまま、手術台や無影灯、医療器具の棚や容器、薬局・受付を残して展示に利用、 3機の手術台が中心に置かれ空間の主役になっています。19世紀フランスの詩人、ロートレアモン伯爵 『マルドロールの歌』の一節「手術台の上のミシンと蝙蝠傘の出会い」はシュルレアリストに大きな影響 を与え、20世紀初頭の芸術運動において新しい感覚や思考を切り開くインデックスとなりました。 その「異種の出会いの衝撃」をこのスペースの旗印に掲げています。思いがけない仕掛けによってアート の驚きや歓びを響かせる空間にできればと願っています。


Operation Table


Operation Table 道路側から見た看板
ⓒkem

ⓒkem


青木野枝のコウモリ  ⓒQ



なかなか見つけにくかった
Operation
Table 入口

ⓒ城野敬志


この看板はもはやありません。 この奥が駐車場 (右から3番目が専用。あとは手前に1−2台)

もと自動ドア、今は手動で取っ手が。
北九州/京都在住のアーティスト Licca 製

エントランス

ギャラリー(東向き)

ギャラリー(西向き)

ギャラリー(南向き)

ギャラリー(北向き)
Bed Room
Bathroom

2019/06/01現在の外壁 ©Chisato Tomokiyo